  | 
           
          
             
            ●新規開業特別プラン | 
             | 
           
          
             | 
             
            新規開業1年以内の方に限り月々21,000決算料84,000円(個人事業主の場合は63,000円)のみで 
             
            以下のサービスを通常業務にプラスします。 | 
           
          
             | 
             
            1.創業計画書の作成 
             
            2.各種税務関係届出書類の作成 
             
            3.記帳指導 
             | 
           
          
              | 
           
          
             
            ●経営計画の必要性 | 
             | 
           
          
             | 
             
            新規開業するにあたり、経営計画書は作成されましたでしょうか? 
             
            私は勤務時代を含めて多くの経営者の方にお会いしてきました。 
             
            そしてその経営者の中にはしっかりと経営計画を立てて実行、検証されている方から 
             
            利益がいくらぐらい出ているかわからないいわゆるどんぶり勘定の方までさまざまです。 
             
            もちろん”どんぶり勘定”の経営者で成功を収めている方が多くいらっしゃるのも事実です。 
             
            しかし私が申し上げたいのは、しっかりと経営計画を立てて検証、実行されている方は 
             
            どんぶり勘定の経営者に比べ圧倒的に廃業する確率が低いということです。 
             
            要は経営計画を立て実行したからといって必ず成功するわけではありませんが、 
             
            失敗する確率を低くさせたいということです。 
             
             
            経営計画の立て方はさまざまですがわかりやすい方法は以下の手順です。 
             
            1.最初の設備投資や、毎月かかる家賃等の固定費を計算する。 
             
            2.目標とする利益と社長の給料を決める 
             
            3.1と2から逆算して必要売上高を計算する 
             
            4.3で計算された必要売上高を実現するために誰に、どんな商品を、どのような仕掛けで 
             
              販売するのかを考えます。 
             
            あとはこの計画をもとに行動し、必ず予定通りにはいきませんので、検証し、計画を 
             
            随時修正していくことが必要です。 
             
            成功を収めるためには経営計画書は必須と言えます。 
             
             
            また経営者となった場合避けて通れないのが帳簿書類の作成です。 
             
            当事務所では帳簿書類の作成方法についてもご説明し、経理や帳簿の不安からも 
             
            解放されるようご支援いたします。 
 | 
           
        
       
       |